大阪弁では…ダメでしょうか?
最近、いろんな場所に行く事が増えて来ました。
そんな中、なるべく、なるべく、なるべくぅ〜、大阪弁を出さない様にしゃべってるつもりの私。
けど、話が盛り上がって来たら、大阪にはどの人も“ノリ・突っ込み”はあるでしょう???
そこが大阪のイイ所だし、相手の人に偉い〜肩書きがあっても親近感を感じますし、むちゃくちゃ楽しい。
けど、関東方面の方々にしたら、私の話し方って、迫力あるらしい。
(・_・)エッ....?
(・_・)エッ....?
普通にしゃべってるだけなんだけどなぁ〜♪
マジ話し方教室でも行かないと自覚出来ないかも…
皆さん、綺麗な話し方って勉強した方がイイと思います?
関連記事