2007年06月30日

シードジャパンさんのブログ講座

あっという間に3時間が経過!むちゃくちゃ勉強になるし、むちゃくちゃおもしろい!


だだいま休憩中です♪



けど、毎回、むちゃくちゃ勉強になるわぁ。
今日、教わった事を使いこなしたいなぁ〜  


Posted by 山田 珠美  at 15:41Comments(0)日々

2007年06月30日

忙しい時間やって言うねん!

慌ただしい朝の時間。

凌聖パパの靴履いて脱走中。


時間ないちゅーねん!!

  


Posted by 山田 珠美  at 11:06Comments(0)日々

2007年06月29日

ママさん癒しイベント・スチームハーブセラピー

お子様連れOK!! ママとキッズのお出かけ空間 

マザーズシティ 


【ママさん癒しイベント】 と題し、スチームハーブセラピー開催です。
昨日は6組の親子がお見えになりました。
要・予約ですが、これが逆にいいと大好評拍手
おこちゃまが泣いても周りに気兼ねせず、しばし、癒しの時間zzzzzz
(その間、おこちゃまは私とお遊びタイム♪)

ママさん達は座っているだけで、体脂肪が0.5%~1%も落ちていく!!
これまた、大好評拍手
来月もまたお越しくださる方、続々です。
皆さん~、早めのご予約お願いしますね。
出ないと希望の時間帯がなくなってしまう・・・

お問合せ・ご予約は
アベニールポルテLLP 
TEL :06-6252-6100
e-mail:info@avenirporte.com

  


Posted by 山田 珠美  at 01:40Comments(0)親子カルチャーカフェ

2007年06月29日

不思議な事・・・

この間、某カルチャーセンターのサインクラスを卒業されたママさん達の事を考えていました。
(○○君はどうしてるかなぁ~。○○ちゃんの笑顔可愛かったなぁ。)と・・・
すると、なんて不思議!!

某ショッピングセンターでバッタリ、その○○ちゃん&ママさんに遭遇!!
ビックリするやら、嬉しいやら拍手
ゆっくりお話する時間がなかったけど、近況を聞けて嬉しかったですハート
そうすると、今日、その○○くんのママさんからメールを頂きました。
これまた、偶然?!
「まだおしゃべりが上手じゃないから言葉で話してもわからなくて、
 おててでしてって言ったら、サインをしてくれてそのほうがわかるという毎日を過ごしています。」
ほのぼのした情景が浮かんできます花まる

また、昨日メールの受信トレイの整理をしていて、
違うママさんの事を思い出していました。
この方は、オーストラリア在住。日本に短期帰国されている中、
ベビーサインに興味を持たれて、連絡をくれました。
まだこの頃は、オーストラリアではそんなにメジャーではなく・・・
自分に出来る範囲で、そのママさんとお話して、オーストラリアに帰っていかれました。
そしたら、今日、すごっく素敵なメールをくれて、胸が熱くなりました。


なんか、まとまりのない内容ですが・・・
けど、すごっく不思議なのと同時に
どのママさんからもあったかい言葉やメール。
みなさんとの出会いに、私の方が感謝・感謝ですハート






  


Posted by 山田 珠美  at 01:17Comments(0)日々

2007年06月22日

感動の瞬間

ベビーサイン育児を始められたママさん達からは、『クラスの中で「サインしてる我が子をみたら天才!って思うよ。」って聴いてたけど、本当にそうだし、もぉ感動しちゃうし、サインの無い育児なんて考えらない〜♪』って話してくれます。(=^▽^=)

確かに、サインしてる我が子をみたら天才!って思います。私自身、凌聖を育てていてそう思ったし(爆笑)
まだ、話し言葉が出ないだけで、赤ちゃんは周りの人にいろんな事伝えたいんです。
泣くと言う方法+ベビーサインがあると赤ちゃんの気持ちが随分理解し易くなると思います。


いろんなママさんに知ってほしい育児法ですね♪こんな素敵な育児出来るなら、もぉ1人赤ちゃんほしいぃ〜って思うわ(産みませんけど…)


  


Posted by 山田 珠美  at 02:30Comments(4)ベビーサイン

2007年06月21日

携帯の待受画像

只今の待受画像です♪
親バカしてま〜す。
  


Posted by 山田 珠美  at 17:47Comments(2)日々

2007年06月20日

暑い〜

まるで真夏並みの日差し。
あまりに強い日差しには…晩ご飯欲しくなくなる(T_T)

これからの季節、子ども達は、「今日、晩ご飯ある?」と聞いてくる。
普通は「何?」やんなぁ。

お出かけするママさん、バギーの位置は地面に近い分、かなり暑いらしいです。赤ちゃんの水分補給忘れずにしてあげてくださいね。


  


Posted by 山田 珠美  at 16:05Comments(0)日々