2006年10月31日

添い寝してると・・・

目を覚ますと朝の5時半・・・叫び

なんて爽やかなんでしょう~~泣き
お弁当作っても時間が余る。
仕方ないんで、凌聖を起こす。
けど、余りにも早い為か、なかなか起きないよぉ~。

そんなこんなの朝。
(時間あるぅ~)って思ってゆっくりしすぎると、
エライ目に合うんだよなぁ・・・
気をつけよぉ♪
  


Posted by 山田 珠美  at 09:00Comments(0)家庭

2006年10月29日

新長田ってさぁ~・・・

(この辺りって阪神大震災の時に、かなりの被害をうけた所やんなぁ・・・)
なんて事を考えながら、商店街を歩いていました。

どんな状況にせよ、人が頑張るってすごぃ!!
綺麗なビルが立ち並ぶ風景に、なんか胸がつまる・・・


これはこの間の土曜日に、(高校の役員のため行った、)
北淡町震災記念公園の中にある、
野島断層保存館の一部です。
  


Posted by 山田 珠美  at 23:44Comments(0)日々

2006年10月29日

日曜参観&新長田~

午前中は長男の日曜参観。
凌聖も一緒ですが、静かに見学ヒ・ミ・ツ
いい子だわぁ~。
昼からは、JR新長田で行われている「こなもん祭り」へ。
鳳から電車乗り継いで行く事、片道2時間弱・・・
克希とならそんなに疲れないんだけど、
凌聖が一緒だとかなりハードな旅路。
まだ、歩く様になっただけ、マシなんだけど、
凌聖も現地に着く頃は、少々お疲れ気味なため、抱っこ王子に変身。
歩いてくれぇ~~~叫び叫び

JRの新長田のこなもん祭り。
かなりの人がいて、賑わってましたね拍手
出店されているアーティストの方々にお声をかけさせて
楽しかったです~♪
私は何のお手伝いも出来ませんでしたが、
替わりに長女:沙織を派遣。
これからも度々派遣する事もあるかもアップ
その節は、皆さんでこき使ってやってくださいませませ~~
よろしくお願いします。

明日は凌聖の遠足。
お弁当がいるアセアセ
げぇ~って感じです・・・
  


Posted by 山田 珠美  at 23:18Comments(0)日々

2006年10月28日

ホワイトシチューだそうです

仕事の帰り道、ケータイが鳴りました。

「お母さん、俺、腹減った~」っと、長男:克希。
土曜日にもなると、買い置きは何も無いガーン

「まだ時間かかるん?ほんなら、俺、晩飯作るわ」

お母さんは君が神様に見えた!!
「何でもいいから、作って~。
ダッシュで帰るから!!
むちゃ、助かるわぁ。よろしくっ!!」

帰ったら、(インスタントルーだけど、)ホワイトシチューが出来上がる頃。
凌聖のお迎えも行ってくれていて・・・

母は、美味しく頂きましたハート
  


Posted by 山田 珠美  at 23:35Comments(0)家庭

2006年10月28日

まだまだ遊べます~♪


足には【靴】を
頭には【帽子】を~アップ

(どこかで見たよなァ)って、知ってる人は、判るはず・・・
冷蔵庫には、これと同じ物の大・中・小と
いろんなサイズが貼ってあります。

知らない人は(何じゃ、こりゃ???)ですが、
ベビーサインで使っていました。
これを見てサインしていた頃が懐かしい・・・


  


Posted by 山田 珠美  at 23:25Comments(0)ベビーサイン

2006年10月27日

足がつる~~~

昨日の夜中、爆睡中に叫び

右のふくらはぎがつる~~。
眠たい・痛い・眠たい・痛い~~~
体の力を抜かないと、ますますつるのは判っているんだけど、
かなり、力が入ってしまって・・・
右足全てが痛い・・・

なんでかなぁ~??
お出かけバックにヒールがあかんかったか??ガーン
  


Posted by 山田 珠美  at 19:52Comments(3)日々

2006年10月26日

珠美のお答えコーナー

皆さんから、いろいろ質問されます・・・
そんな素朴な?ご質問にお答えさせていただきます~♪

まず最初のご質問
「さすべえはどうなった?」
   まだ、お悩み中。確か京都市では違法になるみたいだし・・・

「ホンマにこんな面白い事、日常生活であるん???」
   改札で白い目で見られたり、段差でこけたり、
   家出主婦に見られたりetc
   全て、ホンマです~叫び叫び
    
「旦那さんの体格ってどんぐらい??」
   結婚してから、彼は成長して“とどまる”とか“現状維持”って
   言葉の理解度が全く消えてしまった様です・・・
   現在、彼のサイズは5Lです・・・
   初対面の方は「旦那さんって柔道選手だった?」ってよく聞かれる。
   いいえ、ただのブタじゃない・・・
   ただ、日々成長しているだけ~

「どれくらいの食事量なん??」
   毎日、晩にご飯7合炊きます。
   我が家の人気メニュー
   1位 お好み焼き
        キャベツ 2玉は刻む。 &焼きそばを7玉ぐらい使ってのモダン焼き
   2位 餃子
        白菜 1玉(って言うのかしら?) にら 4束
        合挽きミンチ&ブタミンチ 2キロ
   3位 ハンバーグ 
        たまねぎ 3つ その他もろもろ
        合挽きミンチ 2キロ~3キロ
 
コンロの前にいるだけで、腰痛い・・・
他のご家庭ってどれくらいの量ですか???



 
  


Posted by 山田 珠美  at 23:32Comments(9)家庭