2007年12月22日

だから…続きを…

録画しておいた「働きマン」
このドラマに毎回
共感しつつ、
考えさせられながら観てました。

最終回を長女・沙織と観てる時
主人公が、
夢か仲間か悩むシーンで、
突然一時停止。

「母さん。母さんならどうする?」



Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
何てことぉょ〜〜




続きを観るが答えやぁ!



  


Posted by 山田 珠美  at 01:47Comments(2)日々

2007年12月21日

クリスマス会

夕方6時半からスタート。
子ども達のお歌や、
先生達の劇や歌など、
盛りだくさんです。


只今は、サンタさんから、
プレゼントをもらってます\(^_^)/
  


Posted by 山田 珠美  at 19:28Comments(0)日々

2007年12月20日

1回1000円

かかりつけ医の
インフルエンザ予防接種
の金額。

今年は大流行しそうらしいとの話。
毎年せずに過ごして来ましたが、
この間のニュースで、
インフルエンザにかかった後に
ノロウィルスにかかるパターンが、大流行しそうな話が…
そんなん最悪やん( ̄□ ̄;)!!


念の為、家族で接種です。
やはり、外から帰ってきたら、手洗い&うがいは大事ですね。
  


Posted by 山田 珠美  at 16:14Comments(2)家庭

2007年12月18日

寒い…

仕事がお休み。
凌聖も久しぶりに保育園をお休み。



近所の公園。
日差しは温かいのに、
まだ、周りに建物がないせいかして、
すごい風(|||_|||)
つき合ってる私の方が
風邪引きそう。


  


Posted by 山田 珠美  at 13:50Comments(0)家庭

2007年12月12日

ミカン狩り
























































11月の頃。
ミカン狩りに行きました。
と言うより、収穫のお手伝い。
ここ数年、長女・長男だけ行っていたのですが、私&凌聖は初めて。




採っても採っても採っても
採っても〜終わりません♪


ミカン採るって、
こんなに大変なんだぁ。
けど、収穫したミカンの山を見て、達成感!!
これから、ハマりそう(≧▽≦)

  


Posted by 山田 珠美  at 00:34Comments(0)家庭

2007年12月10日

タッチケア(ベビーマッサージ)











ふっと気づくと凌聖の足、私の手からはみ出てる
この一年で大きくなりました。
毎日当たり前にしていたタッチケア(ベビーマッサージ)。
扁桃腺の大きい私&子ども達。
発熱すると、かなり高いし、長引く。
タッチケア(ベビーマッサージ)のお陰かして、
発熱する機会が減ったし、
発熱しても高くないのがありがたい。



誰か1人しだすと、家族中でお互いにしあいッコ。
しまいには、みんな、オイルまみれ( ̄□ ̄;)!!
ありえへんわぁ…


  


Posted by 山田 珠美  at 23:55Comments(0)ベビーマッサージ

2007年12月05日

学ぶ事の楽しさ

今、色と香りについて、お勉強中です。
何年も前から、ずーっと勉強したいって、
思ってたのが叶いました!
もぉ楽しすぎ〜♪
しっかり勉強して行きます。
  


Posted by 山田 珠美  at 22:08Comments(0)日々