2009年04月14日

♪♪急に、覚えだした♪♪















侍戦隊シンケンジャー・
シンケンレッドの『火』&
凌聖の『り』


書き方はデタラメですが、
急に覚えだした凌聖v(^-^)v
ひらがなもかなり読める様になって来ました。

『字』に対して、
どう接しさせていくか?悩むママさんもいるらしいのですが、
山田家流でいくと、結構覚えるし、
本人もご機嫌で、
ドンドン吸収してます♪

まぁ、幼稚園に通っていた
長女、長男に比べると
年齢的には、かなり遅いのですが(^_^;)


けど、親バカな私は、
『やっぱり、ウチの子天才っ〜!』と思ってしまう訳で…



凌聖だけでなく、
どの子にも、同じ様な力はあるので、
どのママさんにも、
『ウチの子天才っ〜!』って思ってほしい私です♪



  


Posted by 山田 珠美  at 01:55Comments(0)家庭

2009年04月12日

♪♪寄り道だらけ♪♪











凌聖を連れて出かけると
寄り道だらけσ(^-^;)

『かあさん〜、走っていい?』
『かあさん〜、あそこ行っていい?』
あっちこっちにと
興味津々です。
けど、必ず聞いてから行くし、
私の姿が見える範囲らしい。




凌聖の笑顔をみていると、
寄り道もわるくない。
時間かかるけれど、
一緒に楽しむ様にしています♪







  


Posted by 山田 珠美  at 22:15Comments(0)家庭

2009年04月12日

♪♪お子様連れOK!ろうきんギャラリー・心斎橋さん♪♪

















昨日のスイーツクラフト講座でのワンシーン。

ろうきんギャラリー・心斎橋さんの
大東マネージャーさんが、
子ども達をみてくれてます♪

むちゃくちゃ楽しそうで、
笑い声がたえない子ども達♪

『いつでも、気軽に、
みなさんが来てもらえるように』と
配慮されているのが、
垣間見れる時間でした。

大東マネージャーさん、
ありがとうございました(//▽//)


また、子ども連れで
お邪魔させて下さい。




  


Posted by 山田 珠美  at 11:09Comments(0)

2009年04月11日

♪♪念願のスイーツクラフト講座♪♪











『りょうもしたい~』と叫ぶ息子:凌聖。

今回は、“保護者”で
参加させて頂きました\(^_^)/

5歳児が夢中になって
作ってます♪
近鉄百貨店 阿倍野店さんのイベントでも、
大人気のスイーツクラフト講座。

大人も子どもも夢中になる理由がわかるわぁ!!

次回の作品は、
『先生~、このパフェが良い』と、
一緒に参加した皆さん。キャーキャー言いながら、
楽しい時間でした。


凌聖、また、一緒に行こうね~♪



  


Posted by 山田 珠美  at 16:39Comments(0)家庭

2009年04月09日

♪♪♪桜の季節♪♪♪





自宅近くの桜。
満開の中、風で
花びらの道が出来てます。

昨日は長女の入学式(^O^)
自分の夢に向かって、
羽ばたいていきます
ハート

子ども達の新しい季節が、
それぞれスタート。
















学ぶ事は、大変かもしれないけれど、
必ず夢はかなう!!


自分の路を選んでいく姿に、
親である私達は黙って見守っていきます(=^▽^=)





  


Posted by 山田 珠美  at 09:26Comments(0)家庭

2009年04月08日

えらい難しいの知ってるやん?!







「かあさん〜、
りょうのしゅっせきノート、
だっぴしてるわ〜」



まぁ何ともすごい表現方法だわぁ(爆笑)








  


Posted by 山田 珠美  at 21:21Comments(0)家庭

2009年04月07日

♪♪ろうきんギャラリー心斎橋さん・クラフト体験開催~!!♪♪




前回大好評だった
スイーツクラフト講座
が、
開催されます!!



4月11日(土) 1回目 午後1時~3時
          2回目 午後4時~6時


今回の先生は、サクラ川端 恵先生サクラ 

『けど、子どもがいるし・・・』
『一度こんなの作ってみたいけど・・・』
そんな不安は大丈夫!!

お子さんと一緒に是非お越し下さいなぁ~
今回はろうきんギャラリーさんの配慮もあり、
ベビー&キッズスペースが出来ました。

また、ぶきちょさんでもとっても素敵に作れる様
川端 恵先生が工夫してくれています。


次の週の4月18日(土)には、ドールハウス講座が開催されます!!
         1回目 午後1時~3時
     2回目 午後4時~6時


ドールハウスの先生は、サクラかんくろう工房 川端 和子先生サクラ

川端 和子先生はドールハウスの世界で知らない人はいないはず?!
有名な先生。けど、とっても親しみやすい先生です。

こちらも是非、お子様連れてご参加ください。




詳しい事は ろうきんギャラリーさんのHPを http://www.rokin.or.jp/news/common/2009/0402_1530.html


  


Posted by 山田 珠美  at 21:41Comments(0)日本マザーズシティ協会