2006年08月08日

久しぶりです

携帯の写メでは、よく判らないけど・・・綺麗でした。

子供の頃は良く観た夕焼け。
大人になって、こんな夕焼け何時見たんだろう。
日々の慌ただしさに追われて
あの頃の感性を失くしている様な気がしました。

もっと、いろんな事、感じる気持ちを大事にしたい・・・



にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 23:58Comments(0)日々

2006年08月08日

浜寺プール

パパと私と凌聖と、日曜日に行きました。
もち、自転車で。
近いって言えば近いんですが、
帰りは暑くて、暑くて・・・・



焼ける事なんて、全然平気な私。
パパと交代で、凌聖と遊びます花まる





浜寺プールは、1時間おきに、必ず安全確認があり、
全員、パールから上がらないといけません。
水面監視員がプールの中をチェックしてから、ラジオ体操。
その間、疲れて寝てる凌聖です・・・





にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 22:31Comments(0)家庭

2006年08月08日

お問合せ

かわいいお手てで赤ちゃんがするサイン。
ママと赤ちゃんでベビーサインクラスです。
 
赤ちゃんにタッチケアをしてあげたいママ。
優しい気持ちで、タッチしてあげてください。タッチケアクラス。

それぞれのお問い合わせはこちらからどうぞ♪


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 14:13Comments(3)お問合せ

2006年08月08日

まぁ~、綺麗

この週末、パパがお茶碗洗い担当。
なんて、綺麗なんでしょう~拍手

私がご飯作ってる間は、パパが凌の担当。
パパが茶碗洗ってる間は、私が凌の遊び相手花まる

体が大きいパパは、汗アセアセをかきかき、
洗ってくれますが、毎回、
洗い桶をひっくり返すのはやめてぇ~!!!

戻すのが面倒なんですパーンチ


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 12:05Comments(4)家庭

2006年08月08日

良い事だなぁ

「赤ちゃんから学ぶ、だっこ授業 全国に広がり」

中学や高校で、こういう授業をして欲しいって思います。

長女・長男はベテランかも~
「この歳で、おしめの替え方、判る方がかなしいわぁ!!」
それもそうね・・・


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 10:29Comments(0)日々

2006年08月08日

江原さん

「天国からの手紙」

きっと、この時間はゆっくり観れないから、ビデオかぁ~

けど、ホントにこういうのがあるなら、
母の想いを聴きたい私です・・・



にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 09:56Comments(0)日々