2006年08月18日

ワァオ~

紀ノ川まつりで、ありました。

独身時代、住吉さんで入って以来、見かけた事なくて。
今更入るって感じでもないので




克希・登場!!

入る前は「イヤやぁ~」って言ってたクセに
大笑いしながら、出てきました。







にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 16:48Comments(0)家庭

2006年08月18日

可愛いぃ


こんなん、見つけました。

むちゃ可愛いハート
けど、出来ない~泣き


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 12:06Comments(2)日々

2006年08月18日

工作

やっと、夏休みも後半戦に突入!!

長女・長男が小学校の頃。
この時期に入ると、子供達の“宿題”完成週間。
プリント類は、夏休み始まってすぐに終わらせてるが、
残りは、工作と読書感想文。

思考回路の故障で何も考えられない、ナマケモノと化した姉弟。
工作は、アベニールポルテさんのクラフト講座で、助けていただいていました。

一方、読書感想文の方は、
母に脅され、泣かされ、足で蹴られ、
何とか登校日に間に合う。


こんな暑い夏休み、懐かしい~♪


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 11:40Comments(0)日々

2006年08月17日

起きれる?

今日から保育所。
いつも通り起こしましょうか~♪

けど、起きれるかしらねガーン


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 07:26Comments(0)家庭

2006年08月16日

2回目

大きいプールは、2回目。
休憩もしないで、ずっーとプールの中。


鼻をつまんで水の中へ。

3秒後、笑顔で出てきます。







にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 22:49Comments(2)家庭

2006年08月16日

ギョエェ~

いっぱい考える事が、出てきた・・・

明日は“お休み”しようって、思ってたのに泣き
頭の中で、いろいろ考える事の方が大変です。

成長させてくれてありがとう・・・
誰の事って???
そう、あなたの事よ~♪


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 22:41Comments(0)日々

2006年08月16日

役に立つ

花火大会では、マイク放送があるため、
お互いの声が聞こえにくい。

こんな時、ベビーサインはむちゃくちゃ便利!!

凌聖と目が合うとサインで教えてくれる。
【お母さん】【花火】【綺麗】
【花火】【沢山】
【お母さん】【お茶】【頂戴】などなど。

極めつけは、カキ氷を口いっぱいに入れて
【冷たい】【冷たい~】

声が聞こえなくても、話が出来る。
楽しいベビーサインの時間でしたハート


にほんブログ村 子育てブログへ

  


Posted by 山田 珠美  at 09:09Comments(0)ベビーサイン