2007年12月22日

だから…続きを…

録画しておいた「働きマン」
このドラマに毎回
共感しつつ、
考えさせられながら観てました。

最終回を長女・沙織と観てる時
主人公が、
夢か仲間か悩むシーンで、
突然一時停止。

「母さん。母さんならどうする?」



Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
Σ( ̄口 ̄)
何てことぉょ〜〜




続きを観るが答えやぁ!





同じカテゴリー(日々)の記事画像
気持ちの良い日差し♪♪
東京へ進出?!いざ、銀座松坂屋へ♪♪♪
まだまだする事、てんこ盛り〜♪♪
早っ!!!!
社長の想い♪♪
大事な仲間♪♪
同じカテゴリー(日々)の記事
 気持ちの良い日差し♪♪ (2010-01-29 10:04)
 東京へ進出?!いざ、銀座松坂屋へ♪♪♪ (2009-10-09 00:34)
 まだまだする事、てんこ盛り〜♪♪ (2009-09-29 03:17)
 産まれましたの報告♪♪ (2009-09-12 20:52)
 秋が深まって・・・ (2009-09-12 11:54)
 早っ!!!! (2009-09-10 21:55)

Posted by 山田 珠美  at 01:47 │Comments(2)日々

この記事へのコメント
はじめまして。私は20ヶ月の娘にベビーサインを教えています。教室に通ったのが始まりで、いろいろ覚えました!なかなか便利ですね!まだまだ会話はできませんが、一応”もっとほしい”やら、”くつ”やら”ねんね”がサインで言えるようになったので、”ほしいもの”がわかってあげられるのでホッとしています。

高校生のお嬢さんからまだ小さい凌聖くんまで、話題の多いご家族で賑やかそうですね!またお邪魔しますね〜!
Posted by カプチーノマムカプチーノマム at 2007年12月23日 22:41
カプチーノマムさんへ
随時前に、コメント頂きながらも、
お礼の返事が遅くなり、失礼しました。

遠い場所でも、こうしてベビーサインでつながっていけるなんて、なんて素敵♪
感動です!
確かに、赤ちゃんの気持ちが判ると
楽しいですよね。
ベビーサインの楽しみを味わえるなら、ホント、もう1人子どもがほしいです(爆笑)

カプチーノマムさんのお子さんも、
いろんなサインしてくる姿が可愛いですね(=^▽^=)
ぜひ、サイン育児楽しんで下さい。

私もブログに遊びに
いかせて頂きます♪
Posted by 珠美 at 2008年01月25日 01:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。