2006年10月26日
珠美のお答えコーナー
皆さんから、いろいろ質問されます・・・
そんな素朴な?ご質問にお答えさせていただきます~♪
まず最初のご質問
「さすべえはどうなった?」
まだ、お悩み中。確か京都市では違法になるみたいだし・・・
「ホンマにこんな面白い事、日常生活であるん???」
改札で白い目で見られたり、段差でこけたり、
家出主婦に見られたりetc
全て、ホンマです~

「旦那さんの体格ってどんぐらい??」
結婚してから、彼は成長して“とどまる”とか“現状維持”って
言葉の理解度が全く消えてしまった様です・・・
現在、彼のサイズは5Lです・・・
初対面の方は「旦那さんって柔道選手だった?」ってよく聞かれる。
いいえ、ただの
じゃない・・・
ただ、日々成長しているだけ~
「どれくらいの食事量なん??」
毎日、晩にご飯7合炊きます。
我が家の人気メニュー
1位 お好み焼き
キャベツ 2玉は刻む。 &焼きそばを7玉ぐらい使ってのモダン焼き
2位 餃子
白菜 1玉(って言うのかしら?) にら 4束
合挽きミンチ&ブタミンチ 2キロ
3位 ハンバーグ
たまねぎ 3つ その他もろもろ
合挽きミンチ 2キロ~3キロ
コンロの前にいるだけで、腰痛い・・・
他のご家庭ってどれくらいの量ですか???
そんな素朴な?ご質問にお答えさせていただきます~♪
まず最初のご質問
「さすべえはどうなった?」
まだ、お悩み中。確か京都市では違法になるみたいだし・・・
「ホンマにこんな面白い事、日常生活であるん???」
改札で白い目で見られたり、段差でこけたり、
家出主婦に見られたりetc
全て、ホンマです~


「旦那さんの体格ってどんぐらい??」
結婚してから、彼は成長して“とどまる”とか“現状維持”って
言葉の理解度が全く消えてしまった様です・・・
現在、彼のサイズは5Lです・・・
初対面の方は「旦那さんって柔道選手だった?」ってよく聞かれる。
いいえ、ただの

ただ、日々成長しているだけ~
「どれくらいの食事量なん??」
毎日、晩にご飯7合炊きます。
我が家の人気メニュー
1位 お好み焼き
キャベツ 2玉は刻む。 &焼きそばを7玉ぐらい使ってのモダン焼き
2位 餃子
白菜 1玉(って言うのかしら?) にら 4束
合挽きミンチ&ブタミンチ 2キロ
3位 ハンバーグ
たまねぎ 3つ その他もろもろ
合挽きミンチ 2キロ~3キロ
コンロの前にいるだけで、腰痛い・・・
他のご家庭ってどれくらいの量ですか???
この記事へのトラックバック
a_Ya__a_ォ訐・a__a_Ta_ra_ァa,^a,_a_-a__a_S鬘~a_,a_-a__a_Ta_,
muzoboz0329【muzoboz0329】at 2007年02月28日 06:03
この記事へのコメント
何人家族のお食事ですか?
すごーい量で驚いてます(@_@;)
すごーい量で驚いてます(@_@;)
Posted by レーヌ at 2006年10月27日 01:18
こんにちは。
マジですかか!?すごい!
でも、食事が弾む家庭って円満で楽しそう♪♪
それだけ準備する珠美さんは、食べる前に疲れそうですが・・・
マジですかか!?すごい!
でも、食事が弾む家庭って円満で楽しそう♪♪
それだけ準備する珠美さんは、食べる前に疲れそうですが・・・
Posted by kaori at 2006年10月27日 15:07
こんにちは!初書き込みですー
ご飯の量すごすぎです。。
ご主人と息子さんでほとんどをしめてるのかしら!?
たまみさんスリムだし。
ていうか、さすべえ京都市では違法なんですか?
うちのまわりはさすべえ率かなり高いですよ(笑)
ご飯の量すごすぎです。。
ご主人と息子さんでほとんどをしめてるのかしら!?
たまみさんスリムだし。
ていうか、さすべえ京都市では違法なんですか?
うちのまわりはさすべえ率かなり高いですよ(笑)
Posted by まきろにあん at 2006年10月27日 15:10
レーヌさんへ
コメントありがとうございます♪
私の父・旦那さん・私・高1の長女・中2の長男・3才の次男の計6人です・・・
やっぱ、すごい量ですか~???(爆笑)
コメントありがとうございます♪
私の父・旦那さん・私・高1の長女・中2の長男・3才の次男の計6人です・・・
やっぱ、すごい量ですか~???(爆笑)
Posted by 珠美 at 2006年10月27日 18:05
kaoriさんへ
そう毎回こんな量です・・・
けど、長年の慣れは怖いかも。
かなり手際良くなって来ました。
食事はかなりの争奪戦と化すので、我が家に遊びにきた人は毎回苦しそう~です(爆笑)
そう毎回こんな量です・・・
けど、長年の慣れは怖いかも。
かなり手際良くなって来ました。
食事はかなりの争奪戦と化すので、我が家に遊びにきた人は毎回苦しそう~です(爆笑)
Posted by 珠美 at 2006年10月27日 18:10
まきろにあんさんへ
コメントありがとうございます♪
夫婦揃って良く食べるのもありますが、
特に最近。長男がむちゃくちゃ食べる!!
学校から帰って来て1食分が、かなりの量。
その後、夕食も・・・
やっぱ、さすべえの普及率はかなりのものですね~。
早速注文しようっと!!
コメントありがとうございます♪
夫婦揃って良く食べるのもありますが、
特に最近。長男がむちゃくちゃ食べる!!
学校から帰って来て1食分が、かなりの量。
その後、夕食も・・・
やっぱ、さすべえの普及率はかなりのものですね~。
早速注文しようっと!!
Posted by 珠美 at 2006年10月27日 18:14
私の実家は昔8人家族だったので、これくらいの量は食べてましたよ~。
母が毎日の買い物が大変だ~って言ってましたから。冷蔵庫に入らないのでしょっちゅう買い物に行かないといけないらしく・・・
でもたくさん食べてくれるのはおいしいからと楽しいからでしょうね!
ごはんが楽しい家庭って素敵です!!
母が毎日の買い物が大変だ~って言ってましたから。冷蔵庫に入らないのでしょっちゅう買い物に行かないといけないらしく・・・
でもたくさん食べてくれるのはおいしいからと楽しいからでしょうね!
ごはんが楽しい家庭って素敵です!!
Posted by あすか at 2006年10月28日 16:39
書き忘れてました・・・
凌聖パパは今も成長期ですか?
ず~っと以前にちらっと拝見したことがありますが、5Lほどではなかったような???
(かなり前の話ですが・・・)
でもでっかいパパはたのもしいですね(笑)
山田家訪問したいです!!
凌聖パパは今も成長期ですか?
ず~っと以前にちらっと拝見したことがありますが、5Lほどではなかったような???
(かなり前の話ですが・・・)
でもでっかいパパはたのもしいですね(笑)
山田家訪問したいです!!
Posted by あすか at 2006年10月28日 16:41
あすかママへ
そうなんよ~、冷蔵庫に入りきらない!!
週末買出しに行っても、子供たちの食欲で
あっという間になくなってしまう~
6人でもかなりの量だから、8人だと・・・
考えただけで、怖すぎるぅ。(爆笑)
成長してますよ!!日々、成長か?!
多分、あの頃はねぇ、3Lぐらいかな??
争奪戦と化すお食事大会に参加してみますか?(早く食べないと無くなる)
きっと、慌ただしく食べる事になるので、
皆さんかなり食べ過ぎる様です・・・
そうなんよ~、冷蔵庫に入りきらない!!
週末買出しに行っても、子供たちの食欲で
あっという間になくなってしまう~
6人でもかなりの量だから、8人だと・・・
考えただけで、怖すぎるぅ。(爆笑)
成長してますよ!!日々、成長か?!
多分、あの頃はねぇ、3Lぐらいかな??
争奪戦と化すお食事大会に参加してみますか?(早く食べないと無くなる)
きっと、慌ただしく食べる事になるので、
皆さんかなり食べ過ぎる様です・・・
Posted by 珠美 at 2006年10月28日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。