2006年11月03日

食育ってさぁ、なんか家庭科で習った様な内容???

バタバタと晩ご飯の用意をして、何とかギリギリ集合時間セーフ。

6時半スタート。
最初の30分は子供たち向けのお話、その後保護者向けの話。
15分後、凌聖は、「ちゃあちゃん~、お腹へった」
そう、参加した保護者&子供たちは、晩ご飯まだなのだぁ叫び
それなのに、食育かぁ?!食べ物の話は辛すぎる・・・
30分後、子供たちは保育所からでる食事にありつけた。
(200円のカレーライス拍手

大きなカテゴリーで見ると、食育=家庭科って感じなのかぁ?
それとも、今日の先生は、
そんな大きなカテゴリーでお話をして下さったのか?
短い時間の中で、お話していただいたので、そんな印象をうけた。

もっと、時間あるといいんだろうけど、
正直、私はお腹すいて持ちません・・・










同じカテゴリー(家庭)の記事画像
笑い声が好き〜♪♪
撮影会?!
長男のスープ♪♪
『親の背中を見て育つ〜♪♪』
良い天気〜♪♪
♪♪お風呂やさんへ行こう〜♪♪
同じカテゴリー(家庭)の記事
 サプライズすぎるクリスマスプレゼント!!! (2009-12-25 00:37)
 笑い声が好き〜♪♪ (2009-10-24 17:40)
 撮影会?! (2009-10-17 20:10)
 長男のスープ♪♪ (2009-10-16 02:44)
 『親の背中を見て育つ〜♪♪』 (2009-10-15 11:27)
 良い天気〜♪♪ (2009-10-03 16:22)

Posted by 山田 珠美  at 00:10 │Comments(0)家庭

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。