2006年11月24日

じっと我慢しないといけない時期です

じっと我慢しないといけない時期です

じっと我慢しないといけない時期です

「凌がするねん」





じっと我慢しないといけない時期です
じっと我慢しないといけない時期です

家事に興味が出てきだしたアセアセ
この時期何でもやりたがる・・・
当たり前の様に、包丁も。
一緒に包丁握って、左手の位置を教えたり、
お茶碗の洗い方を教えたりガーン


3倍ぐらい時間かかる。かかるけど、この時期は
じっと我慢してさせてます。
今、興味のある時期に、時間かけて付き合ってあげる事が大事。
でないと、大きくなってもしてくれない。

食べる前の用意から、食べた後、テーブルの片付けもさせてます。
お付けモンやマヨネーズを冷蔵庫に入れさせたりetc
食べたお茶碗を出してくれるのは良いけど、
冷蔵庫から出てきた時は・・・

ご飯粒でカピカピやんけぇ~パーンチ



Posted by 山田 珠美  at 10:15 │Comments(2)

この記事へのトラックバック
a_Ya__a_ォ訐・a__a_Ta_ra_ァa,^a,_a_-a__a_S鬘~a_,a_-a__a_Ta_,
muzoboz0329【muzoboz0329】at 2007年02月28日 06:03

この記事へのコメント
カピカピ茶碗 見てみたいわ~(笑)

考えさせられます。時間がかかる!!
でも、やらせたあげたいし。。。

うちは二人でやられると私が嫌なので、最近はほとんどやらせてないな~(汗)

うちは冷凍庫にいれるのがはやってて。。。
お菓子やご飯はカピカピではなく、カチカチ!!
Posted by ゆーこ at 2006年11月24日 13:50
ゆうちゃんへ
カチカチお菓子、見たいィ~!!(爆笑)
お互い、いい勝負してるやん?!

りー君にトントン、お互いにやりたがるよね~
確かに2人じゃ、大変かも~。
けど、2人もいい子じゃない!!私、大好きよ~
Posted by 珠美 at 2006年11月24日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。