2006年11月26日

サンタクロースってホンマにいてるんやんなぁ

沙織&克希が小さい頃。
2人は(ホンマにいてる)って、かなり長い期間信じていました。

どうしてか?理由は2つ、あるんです。

まず、1つ目。
近所のママ友の家でクリスマス会を毎年集まって開催。
その中で、子ども達が違う事に集中している間に、(例えばケーキを食べてる時など)
ベランダに・廊下に・玄関にetc
それぞれの母親が用意したプレゼントを集めて、
白い袋に入れて置いておくんですピカピカピカピカ
それを見つけた子ども達。
 「わぁ!!サンタさんからのプレゼントや~!!」

2つ目。
自宅に必ずサンタさんからの手紙が届く。
沙織宛に。克希宛に。
それぞれに英語で書かれたサンタからの手紙。
毎年、楽しみにしながら封を開けていました。
これって、ホンマは私が書いたえ~かげんな英語の文章。
消印も堺市なんですが・・・ここらへんは気づかない。

けど、大きくなっても2人にとっては
かなりイイ思い出の様です。



Posted by 山田 珠美  at 22:49 │Comments(4)

この記事へのコメント
今、サンタさんからの手紙がフィンランドから届くっていう
のがあるみたいです。
それも、会社によっては英語と日本語を選べるんだとか・・・
確かに日本語で描かれてたら子供も読めるんだろうけど、
フィンランドから日本語ってどうなんでしょう。
まあサンタさんだから各国の文字が書けると言えばそうなのかも
しれませんが・・^^

先生はそのはしりって感じですね^^
自分で考えてするってすごい!

最近クリスマスの飾りが段々増えてきて困ってることがあるんですが・・・
サンタさん・ツリーなどクリスマス関連のベビーサインってあるんですか?
Posted by ハルママ at 2006年11月27日 09:26
なんか商売になっていて、なんか悲しいですよね~♪
かなり以前から、サンタクロースの国に、自宅宛の封筒に
切手を貼って同封すれば、返送してくれていたんですが・・・

サインありますよ~、電話させていただきます~♪
Posted by 珠美 at 2006年11月27日 23:02
今度10日のイベント参加しようと思ってるので
その時、時間があればサイン教えてくださいね^^
Posted by ハルママ at 2006年11月29日 17:18
ハルママさんへ
わぁ~、そうなんだぁ!!楽しみです。
了解しました。その時、お話しましょうね♪
Posted by 珠美 at 2006年11月30日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。