2006年07月07日

記憶力、よすぎぃ・・・

記憶力、よすぎぃ・・・かなりの親ばかですが、凌聖の記憶力のよさには
夫婦揃って脱帽する時がありますアセアセ

まだ3才にはならないのですが、いろいろ覚えているみたい。
この間も、保育所の個人懇談でその事実が発覚しました!!
担任:「家ではどんな様子ですか?」
私 :「“今日はプール入って
    こんな風に(平泳ぎらしき動きをする)
    ながぁた先生(長田先生って言えない)がして、
    すいか割れヘンから、新しい先生がして、
    ながぁた先生がバァーンってしたん。
    バァーンてして、すいか食べたでぇ~”って話してくれるんですが、
    私にはいまいちよう判りませんワーイ
担任:「凌聖くん、すごすぎです・・・ようそこまで覚えていますよね!!
    昨日の事ですが、まったくその通りですよ、お母さんっ!!
    プールの入り方の説明の時にそんな泳ぎをしました。
    その後スイカ割りをしたんですが、実習の先生では
    割れず、自分が割ったんです。」

ベビーサインを使っていた頃から、もしかしてって思ってたけど、
ここまで来ると将来は天才かっ~?!

  
 記憶力、よすぎぃ・・・   


同じカテゴリー(家庭)の記事画像
笑い声が好き〜♪♪
撮影会?!
長男のスープ♪♪
『親の背中を見て育つ〜♪♪』
良い天気〜♪♪
♪♪お風呂やさんへ行こう〜♪♪
同じカテゴリー(家庭)の記事
 サプライズすぎるクリスマスプレゼント!!! (2009-12-25 00:37)
 笑い声が好き〜♪♪ (2009-10-24 17:40)
 撮影会?! (2009-10-17 20:10)
 長男のスープ♪♪ (2009-10-16 02:44)
 『親の背中を見て育つ〜♪♪』 (2009-10-15 11:27)
 良い天気〜♪♪ (2009-10-03 16:22)

Posted by 山田 珠美  at 01:50 │Comments(2)家庭

この記事へのコメント
よくわかります!
子供の記憶力ってすご過ぎますよね!!!

どうしてそんなことまで覚えてるの?って思います。

親ばか話ですが・・・
うちのは、絵本を読んであげるとほぼ一度で話を覚えてしまいます。ホントに羨ましい。
Posted by kaori at 2006年07月07日 13:07
kaoriさんへ
きゃーすごすぎぃ~!!
ほんと、この小さい頭の中どうなってんの??って思いますよね♪
今の私の脳みそと交換するって感じです(笑)
Posted by 珠美 at 2006年07月07日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。