2006年07月16日
ママ講座
北花田クラスのママにお願いして「布ナプ」講座をしていただきました。
どれをどんな風に使用したらいいか、全くわかんない私。
詳しく教えていただきました。
ゆづねママ、ありがとうございました
。
可愛い柄あり、いろいろな機能があって、やっぱ良さそう!!
こちらで詳しく説明していただいているので、興味のある方はどうぞ♪
どれをどんな風に使用したらいいか、全くわかんない私。
詳しく教えていただきました。
ゆづねママ、ありがとうございました

可愛い柄あり、いろいろな機能があって、やっぱ良さそう!!
こちらで詳しく説明していただいているので、興味のある方はどうぞ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
その子の話を聞いてると、助産院は大きな病院とちがって、いろいろときめの細かい気配りがあって、いいなあと思いました。
二人目できたら助産院で産みたいな。。。
布なぷ生活、とっても快適で楽しいですので、どんどん広まるといいなと思います。
またいつでも相談にのらせていただきますので、お気軽におっしゃってくださいね♪
気配りでいえば助産院の方がいいかも・・・
総合病院も空いてる時なら、丁寧。(空いてるって表現がヘンだけど・・・)
布ナプは超・超・超いいかもっ!!
また、感想お伝えします~
とっても丁寧に教えていただいてありがとうございました。
ほんと、どれから始めたらいいか判んなくて・・・
早速、長女と「これがいいっ。あれがいいっ」
と柄や機能で盛り上がっています♪