2006年07月07日

やばい?!

プールがあったり、シャワーがあったりで、
保育所から帰ってきたら、ゴホッ、ゴホッ咳き込んでるダウン

やばっ!!と、母の勘。
明日はサインクラスだから熱が出ると困る。

お風呂に入る前に、タッチケア。
気持ちいいのかして、「もっとしてぇ~」って甘えてくる。
引き始めの風邪ぐらいならタッチケアでOKの凌聖!

明日も頑張って保育所行こうねハート


  


Posted by 山田 珠美  at 22:48Comments(2)ベビーマッサージ

2006年07月07日

七夕

今日は七夕。
子供の頃、この日に雨が降ると(織姫と彦星、会われへんやん・・・)って心配した。
大人になって、いろいろ調べてみると
織姫も彦星もグータラすんなぁ!!って言う教訓じゃんオドロキ
働かざる者食うべからずって事なのねぇ~
また、七夕にそうめんを食べると健康と恋愛にいいらしい。知らんかったアセアセ

いろんな情報がこのインターネットで検索できる。
すごく便利で速い。
けど、なんか薄ぺらく感じてしまうのは何故?

こんな便利な世の中で子育てする難しさを思ってしまった・・・


  


Posted by 山田 珠美  at 10:26Comments(0)日々

2006年07月07日

中身


さっきの写真は【お弁当】です。

これが、中身・・・ガーン
  


Posted by 山田 珠美  at 01:57Comments(0)

2006年07月07日

記憶力、よすぎぃ・・・

かなりの親ばかですが、凌聖の記憶力のよさには
夫婦揃って脱帽する時がありますアセアセ

まだ3才にはならないのですが、いろいろ覚えているみたい。
この間も、保育所の個人懇談でその事実が発覚しました!!
担任:「家ではどんな様子ですか?」
私 :「“今日はプール入って
    こんな風に(平泳ぎらしき動きをする)
    ながぁた先生(長田先生って言えない)がして、
    すいか割れヘンから、新しい先生がして、
    ながぁた先生がバァーンってしたん。
    バァーンてして、すいか食べたでぇ~”って話してくれるんですが、
    私にはいまいちよう判りませんワーイ
担任:「凌聖くん、すごすぎです・・・ようそこまで覚えていますよね!!
    昨日の事ですが、まったくその通りですよ、お母さんっ!!
    プールの入り方の説明の時にそんな泳ぎをしました。
    その後スイカ割りをしたんですが、実習の先生では
    割れず、自分が割ったんです。」

ベビーサインを使っていた頃から、もしかしてって思ってたけど、
ここまで来ると将来は天才かっ~?!

  
      


Posted by 山田 珠美  at 01:50Comments(2)家庭