2006年09月16日

何かわからん??って

さすべえ」って、これです。

何か判んないよ~っていうメールがかなりあって・・・
見かけた事あるとおもいますよ~♪
これって大阪だけらしい。

けど、雨の日にはかなり便利そうなんです。
颯爽とこいでるおばちゃん達を、
(いいなぁ~)なんて思ってしまう。

この感覚も大阪人?!
  


Posted by 山田 珠美  at 11:41Comments(8)家庭

2006年09月16日

おとついから~

子どもが病気すると大変です叫び

吐き気は治まったみたいですが、今度はお腹の調子が・・・

食べたい・飲みたい!!
だって、姉ちゃんも兄ちゃんも美味しそうなご飯食べてるモン。
今の君は、おかゆさんだけだもんね~

ずっーと家に居ないといけないのも、凌聖にはかなりの苦痛。
夕方にはだんじりの練習する笛や太鼓の音色が。
お外に行きたいのっ!!状態。
けど、今の君は、微熱があるから出れましぇ~ん。


なだめすかして優しくしてるけど、治ったら覚えとけぇ~!!

  


Posted by 山田 珠美  at 00:25Comments(2)家庭

2006年09月14日

順調に卒業です

それぞれのクラスが終了していきます。
仕事なんだから、仕方ないとは言え、かなり落ちこみます。

「楽しかった」っと、笑顔でお話してくれるママ達、
ありがとうございました。ハート

卒業しても、いつでも連絡くださいね~♪
笑えるサインエピソードなんかあれば、バンバンメールください。
楽しみに待っていますので・・・
  


Posted by 山田 珠美  at 22:47Comments(0)ベビーサイン

2006年09月14日

あぁ~

昨日の夜中から凌聖が嘔吐状態叫び
発熱と重なっても、元気なんだわァ・・・

気持ち悪くなると、ゴミ箱かかえて嘔吐してる拍手
オリジナルサインでしたのを、いまだに覚えている!!
ヘンなトコで感心してしまった。
だって、【嘔吐】なんて、日常生活で殆ど使わないもん。

やっぱぁ、天才っ!!って超・超親ばかしてます~♪
  


Posted by 山田 珠美  at 22:37Comments(0)家庭

2006年09月13日

こんな雨の日は・・・

私の移動手段の中心は、自転車自転車

雨の日はかなり辛い~~
大阪でしか見かけないっていう【さ○べえ】
そう、自転車に傘を取り付けれる、あれ。
真剣に購入しようか、どうしようか、思案中です。

使われてる方、感想、教えて下さい!!
  


Posted by 山田 珠美  at 23:43Comments(0)家庭

2006年09月13日

暇ァらしいです


この間のお休みの日。

「どしたん???」って聞いたら、

「暇やねん」


オドロキ確かに保育所のお友達と遊べないよね~
けど、その言葉、どこで覚えたん?!
  


Posted by 山田 珠美  at 17:04Comments(0)家庭

2006年09月12日

涼しくて・・・

これだけ朝涼しいと、寝過ごすよ~大泣き
私だけかしら???
起きたのは7時過ぎ。
ギャー、お弁当間に合えヘン?!

ちゃう、ちゃう。
弁当箱洗ってない2人。作らんでいいんだった。
???どういう事??でしょう~。

そう、各自が洗わないと、母の私は作りませんパーンチ
ゲェ、ひどっ?!
  


Posted by 山田 珠美  at 09:31Comments(0)家庭