2006年10月06日

これは、沙織が送ってくれたメールです

ょ1ヵ1ぁ±ω,LI⊃Vニ+ょっ+ニっb1ヵ1ぇっτ<ゑω??

さて、皆さん。
何回も言いますが、これは長女:沙織が送ってきたメール。メール
決して、暗号文や文字化けではありません・・・・
読めたあなたは、かなりお若いです拍手
  


Posted by 山田 珠美  at 23:20Comments(5)家庭

2006年10月06日

枚方クラスの交流会でした~♪

今日は近鉄文化サロン 枚方で開講していた
ベビーサインクラスのママ達と交流会。
詳しく言うと、この9月に卒業された赤ちゃん達&ママ達です。

久しぶりに会うお子チャマ達は、すっかり大きくなっていた。
一番最初、お座りも上手に出来なかったのに、
今じゃ、ヨチヨチ歩いていますアシ
話し言葉と一緒にベビーサインをしたり、
私のベビーサインを見て、意味を理解したり
とっても楽しかったですハート

クラスとは違った雰囲気の中、ママ達といろんなお話が出来ました。
その中で、「先生のクラスで、むちゃくちゃよかったです」って、
言ってくださって・・・
【講師】という仕事をして、こんな嬉しい言葉はありません!!
ホント、ありがとうございます。
ますます、頑張らなくちゃ~!!

私も皆さんのお陰で、いつも楽しい時間を過ごさせていただいていますよ~♪
また、来月もお会いするのが楽しみです花まる
  


Posted by 山田 珠美  at 21:36Comments(0)ベビーサイン

2006年10月06日

明日から、鳳はだんじり祭りが始まります

えぇ~、まだ金曜日やでぇ?!それやのに、祭りって???

そうなんです、町全体がお祭りムード。
小学校も中学校も、授業は3時間で終了~~~。
高校生は早退して参加。
それが当たり前の雰囲気です・・・

だんじり命の克希は、自分のハッピやももひきなど
きちんとアイロンしていました拍手
この3日間、白いももひきは、ドロドロになるので、
お風呂に入る時に手洗いして、干して寝ています。
沙織も同じ様にしますよ。

すごぃ~?!
いえいえ、我が家では当然です!!
子ども達が成長していくにつれて、しないといけない事が
増えていきます。
というより、出来る事が増えていくので、
その分、自分達で責任をもたせていきます。



で、その分私はラクになっていく~アップ

子どもには厳しく、私には優しくぅ~ですワーイ
  


Posted by 山田 珠美  at 01:19Comments(4)日々