2006年10月26日

珠美のお答えコーナー

皆さんから、いろいろ質問されます・・・
そんな素朴な?ご質問にお答えさせていただきます~♪

まず最初のご質問
「さすべえはどうなった?」
   まだ、お悩み中。確か京都市では違法になるみたいだし・・・

「ホンマにこんな面白い事、日常生活であるん???」
   改札で白い目で見られたり、段差でこけたり、
   家出主婦に見られたりetc
   全て、ホンマです~叫び叫び
    
「旦那さんの体格ってどんぐらい??」
   結婚してから、彼は成長して“とどまる”とか“現状維持”って
   言葉の理解度が全く消えてしまった様です・・・
   現在、彼のサイズは5Lです・・・
   初対面の方は「旦那さんって柔道選手だった?」ってよく聞かれる。
   いいえ、ただのブタじゃない・・・
   ただ、日々成長しているだけ~

「どれくらいの食事量なん??」
   毎日、晩にご飯7合炊きます。
   我が家の人気メニュー
   1位 お好み焼き
        キャベツ 2玉は刻む。 &焼きそばを7玉ぐらい使ってのモダン焼き
   2位 餃子
        白菜 1玉(って言うのかしら?) にら 4束
        合挽きミンチ&ブタミンチ 2キロ
   3位 ハンバーグ 
        たまねぎ 3つ その他もろもろ
        合挽きミンチ 2キロ~3キロ
 
コンロの前にいるだけで、腰痛い・・・
他のご家庭ってどれくらいの量ですか???



 
  


Posted by 山田 珠美  at 23:32Comments(9)家庭

2006年10月26日

タッチケアセラピーって、やっぱすごいぃ~

昼からは、高石に戻って、タッチセラピーです。

いろんなママからお問合せ頂いていて・・・
お待たせしていますが、もう少しお待ちくださいねハート
必ず日程ご連絡させていただきますのでアセアセ

今回のお子ちゃま達は、どの子も動き回る月齢。
追いかけっこしながら、ワイワイ・キャーキャー。
ベビーサインもしていただいているママ達ですので、
途中可愛いサイン姿も拍手

参加していただいていたSママ。
途中、ママ自身の血行もかなり良くなって、
「熱いィ~よ~」って。
お顔もかなり赤面
ベビーサイン以外でのお話も出来たし、
かなり楽しんでいただけなのでは?!
なぁ~んて、自己満足・・・です・・・

また、次回、楽しんでいただける様な内容で頑張ります!!
是非、参加して下さいネ花まる


  


Posted by 山田 珠美  at 23:08Comments(0)ベビーマッサージ

2006年10月26日

新規クラスです

今日の午前中はよみうり文化センター 堺校で、
ベビーサインの新規クラスハート
体験クラスでお会いしたママと赤ちゃん達。
それに、今回クラスに参加していただいたママと赤ちゃん達。

みんな、お部屋に慣れるまで、最初はモアイ像の様に
固まる・固まる・・・
ママの姿が見えないと泣き
クラスの最初は、どこもみんな同じ様子。
1人笑えちゃう私です。

今月からベビーサイン育児が始まります。
ママ自身が焦らず・楽しみながら、ベビーサインに
ふれていってくださいね。
  


Posted by 山田 珠美  at 21:12Comments(0)ベビーサイン

2006年10月26日

おおとりこどもまつり

 11月3日(金・祝) AM9:30~12:00
 
 堺市立鳳小学校 体育館にて

おおとりこどもまつり があります~♪ 参加無料


プログラム
 9:15~ 受付
 9:30~ オープニング 「まつり太鼓」
 9:40~ コーナー遊び
         おはなしコーナー ふうせんマット モグラたたき コマまわし
         こむぎこ粘土 お絵かき ぶんぶんゴマ作り プラバン        
         
 11:20~ 人形劇 「3匹の子豚のキンコンカン」ほか
           人形劇 トテム
 12:00~終了

駐車場がありませんので、車での来場は無理です・・・
小さいお子さん向けも楽しめる内容になっています。
ご近所の方なら、どなたでも参加OK!!

共催は 堺市立鳳保育所 ひまわり保育所 みんなの保育所 
      &各保育所の保護者会
      堺市立鳳小学校のびのびルーム

私も凌聖連れて遊びに行きます~ハート
自宅近くで、こんな遊びの企画があるなんて知りませんでした。
皆さんも是非遊びに行ってみてください。
         
  


Posted by 山田 珠美  at 09:01Comments(2)家庭