2006年12月13日

克ぅ~に勝つ・・・


 「たつぅ~、あそぼぉ~」


反撃しない兄ちゃん相手に
好き勝手やってます・・・

                     



                   
               顔傷だらけの兄ちゃんでした
  


Posted by 山田 珠美  at 20:43Comments(0)

2006年12月13日

込み込みです・・・

クラスの帰り道・・・
またまた阪和線、人身事故発生叫び

電車動きません・・・
唯一ホームに止まってる各駅停車の普通電車。
まだまだ沢山の人が乗ってきます。
エレベーターみたいに、ブザーがなる訳じゃないので、
かなり辛い・・・
  


Posted by 山田 珠美  at 17:24Comments(2)

2006年12月12日

ホンマにぃ~~~

1台しかないノートパソコン

使用するに当たって、かなりの争奪戦。
バタバタしている間に、子ども達はPCの前。

日々、争奪戦に参戦できない私・・・
ジワジワ、娘のブログにアクセス数が上がってきたやん~!!
いかんでぇ~、こりゃ~、負けてられヘンアセアセ

思わず、娘に注意!!
「1人、30分で使うの終わりやでえぇ~~!!」

冷たい声で、「母さん、夜中、なんぼでもしたらいいやん。」





・・・・・・・・・・・・・そんなんしたら、朝起きられへんもん・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 山田 珠美  at 23:24Comments(3)

2006年12月11日

神戸ルミナリエ・・・

昨日の昼から行って来ました。
そう、2時間かけて電車電車電車
最初、JR三ノ宮駅で降りたのですが、
「JR元町駅まで行ってください」って言われて、慌てて移動。
元町駅に着いたら丁度、規制がかかる前。

   これに引っかかると、かなりの数の警備員さん達に、即・迂回ルートへ誘導される。
   この迂回ルート、かなり歩かされる&かなり待たされる・・・
   で、その場所から離れるとダメ!!(トイレに行きたいって言ってもダメ!!)

何とか、裏道ルートで、点灯する瞬間を見れる場所・到着~!!
   点灯する時間もかなり早かったです。
          行かれる方、ご注意ください・・・

ただ、【ルミナリエ募金】をしていました。
これは今後の開催募金だそうです。
確か、神戸ルミナリエって
阪神淡路大震災の鎮魂と追悼、そして復興を目的としていたはず。
今では神戸・冬のイベントなのかなぁ~
上手く言えないけど、なんか自分の中で・・・しっくりこない・・・
  


Posted by 山田 珠美  at 23:35Comments(4)

2006年12月10日

まっちゃんと遊ぼう~!!

始まりましたよ~♪まっちゃん、登場。

朝、9時から会場のお手伝い。
広い体育館。さすがに寒いアセアセタラーッ
今日、凌聖パパは自転車案内係り。私は受付です。
開始まで克希は凌聖の子守り。

沢山の親子連れが来て頂きました。
その中には、サインクラスのママ達も~♪
ありがとうございました!!むちゃ、嬉しかったです。



【つながり遊び】の時間。
会場は熱気で温かくなってきて、
参加してくださったお子様のテンションもアップ

楽しい時間でした。今回参加できなかったママさん達、
是非来年の参加お待ちしています。
  


Posted by 山田 珠美  at 14:20Comments(0)

2006年12月10日

こんな寒い時間には、お外に行きませんっ!!

我が家には時々

超・超・超 懇願娘 が現れます。


これが登場すると、かなり厄介!!叫び

突然甘えた声で「お母さん~、コンビニ一緒に行こうよぉ~~」
即・お断りパーンチ

次はマスマス甘えた声&抱きつき作戦「お母さん~♪、コンビニ一緒に行こうよぉ~~~~」
改めて、即・お断りパーンチパーンチ

次はスネスネモード突入!!
「お母さん!沙織な、お母さんがいこっていうた時、
 なんやかんやいいながらも行くやんダウン
 一緒に行こうよ~~」
念のため、即・お断りパーンチパーンチパーンチ
 

結局諦めて、晩ご飯の時の豚汁食べた挙句、
自分でお作りになった夜食。

沙織~、
おいしそうやん、一口ちょうだい~。
  


Posted by 山田 珠美  at 00:03Comments(2)

2006年12月09日

凌トナカイ~~


ついでに、登場~拍手


  


Posted by 山田 珠美  at 20:09Comments(2)